今年の敬老の日は9月19日(月)です

皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんはもちろん、お子様がおられる方はご自身のお父さん、お母さんにとっても敬老の日ですよね
ご家族で集まってお祝いをしたり、お電話をされたり、旅行やプレゼントを贈られる方も多いかと思います
今年はちょっといつもと違う敬老の日にしてみませんか?
「敬老の日にプチリフォーム」のご提案です。
手すりや棚を取り付けたり、建て付けの悪いドアを調整したり、障子やふすま、壁紙を貼り替えてあげるのも良いでしょう

色褪せた家具や壁にカッティングシートでデコレーションすると、見る度に気分が上がるでしょう

段差用の踏み台やスロープもあると助かりますよね。高所の収納を低所へ移動させるのもお年を重ねると重労働ですので喜ばれるでしょう

賃貸でも可能なDIYもありますよ。はがせる壁紙や取付け穴の目立たない棚なども最近は簡単に購入できますよ

それから、忘れがちなのが照明です。寿命の長いLED電球にしたり、自動消灯にしたり、リモコン付きも便利になります。夜間の足元灯も安心に繋がります
日々の生活に「苦」がなくなる喜び、家族がやってくれたという喜び、一緒にいない時間にも2倍3倍に喜びが広がりそうですね
「敬老の日にプチリフォーム」ありだと思います

いつももらうプレゼントの代わりに、おじいちゃん、おばあちゃんから思い切ってリクエストされるのも良いのではないでしょうか

計画や作業の中でお互いの話をしながら過ごす、そんな敬老の日もいい思い出になりそうです
もっと大がかりにリフォームしたい時、行き詰った時はプロにお任せください。
岡田建設はお見積り・相談無料ですのでお気軽にどうぞ
Posted by 岡田建設 at 14:40
│
事務員のひとりごと…