寒い日には、朝拭いてもまた結露が…。
この時期はとても辛い作業です。
結露が窓につく原因は、部屋の中と外の温度差です。
対策としては、手軽なもので結露防止シート、結露防止スプレー、
結露取りワイパーなど、リフォーム工事では、ペアガラス、二重サッシ、断熱工事等々あます。
そんな中、窓からの冷気と結露に悩まされていたS様が、内窓を設置しました。
内窓のいいところとして、省エネ効果、断熱効果、カラーバリエーションが豊富、取付簡単などがあげられます。
内窓はいろんなメーカーから出ていますが、今回はLIXILのインプラスを取り付けました。
Before/ Afterはこんな感じです。


お客様の感想
今まで朝はカーテンを開けると冷気がすごかったので、閉めたままにしてあったけど、今ではカーテンは閉めなくても暖かいそうです。
結露もなくなり大満足で、他の窓もしたくなりました。 とのこと。
私も考えてみようかなぁ…
事務員のひとりごとでした
