秋

最も大きな理由は外気温です

夏は日が長く、作業時間を長く取ることが可能ですが、リフォーム期間中は換気をしたり、冷暖房をつけることができない事があります。
これは別部屋に居てもストレスですよね

そのため、暑い夏や寒い冬を避けた季節がリフォームをするのに適した時期だと言われています。
また、秋のリフォームをおすすめする理由として、冬に向けて準備ができます!
代表的なものが断熱リフォーム。
暖房の届きにくいキッチンやトイレ、洗面所に断熱材や断熱パネルを入れたり、内窓を追加することで外気から部屋を守るというリフォームがおすすめです。冬同様に夏の外気も遮断してくれるのでこれは本当にお勧めです

冬の浴室では、急な温度変化によってヒートショックを起こしやすくなるのは、皆様もご存じだと思います。
浴室暖房を設置するリフォームもおすすめです。これで、今年の冬は安全安心快適に過ごせますよ

おすすめの秋のリフォームにも、一点だけ注意すること…秋に多い台風です

リフォーム中に台風が到来すると工期延長の可能性や、最悪の場合、工事中の部分またはその他の部分から被害が出てしまう恐れもあるので、工期や天気は相談しながら進めましょう。
また、リフォーム中は短期間とは言え、普段通りの生活が送れなくなります

例えば、
浴室リフォーム中、銭湯などを利用→往復時に汗ばんだり、凍えたりしない秋が良いでしょう。
キッチンのリフォーム中は、お惣菜や弁当を買ってきたり、外食を利用→食事のために外出するなら、気候が良い春や秋は最適です

また、塗装やコンクリートの乾燥など工事の面からもカラッとした秋は最適なのです。
リフォームはまとめて行うと、手間も費用も抑えることができます。
気になっている部分は一度にまとめてのリフォームを考えましょう

岡田建設はお客様と一緒に考えます。お気軽にご相談ください。
